栽培研修希望者の受入れを行っています
(2024/12/05時点)
当協議会では、栽培研修希望者の受入れを行っています。
研修をご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
※研修費は不要ですが、宿泊交通費や装備に関しては研修者負担となります。
“個性豊かな農業者が待っています”
研修受入可能な農業者
※図表の作業時期は天候等により変更となる場合があります。
1.岡 義将 
色々な作物の生産に関わって、自分に合う作物を見つけてみてください。


2.島貫 清孝 
農業の技術は1年では習得できません。
100%サポートします、一緒にやりましょう!


3.佐藤ファーム 
生産だけではない、商品開発や経営も学びませんか?


4.千葉 陽平 
経営の仕方も教えます。


5.木村 成一

紙マルチ田植え機を使用した無農薬・無化学肥料栽培を行っています。


6.大木 保善 
なせば成るの地米沢で、米作りしてみませんか?


7.小関 恭弘

研修では、米・大豆に限らずあらゆる作物の多彩な栽培方法をお示しできます。


8.髙橋 俊之 

私は神奈川県から移住して農業を始めました。
お気軽にご連絡ください。一緒に農業を盛り上げましょう!


9.渡部 悦弘 
私は米を作っています。日々の作業は大変ですが、良い物を作るための頑張っています。農業っていいですよー。


10.安部 平左ェ門 
農業は命をつなぐ大切な産業です。自然の中で働き、自分の叶えたい夢に向かえる仕事だと思っています。一緒に頑張りましょう。

